タンデム研究会のご案内
「タンデム加速器及びその周辺技術の研究会」(通称 タンデム研究会)は、1988年の第1回開催以来、静電加速器全般とその周辺技術を題材として、主に現場サイドからの研究発表、技術報告及び討論を通じて 参加者相互の情報交換・親睦を図りつつ発展をして参りました。タンデム研究会は、静電加速器の技術者、研究者やその利用者など、静電加速器施設に関連する 方々を対象とした研究会です。
2005年度より、筑波大学研究基盤総合センター応用加速器部門が、「タンデム加速器及びその周辺技術の研究会」事務局を担当しております。本HPはタ ンデム研究会の歴史を記録するとともに、静電加速器施設及び関連研究・技術者の連絡先としての役割を負っています。なお、タンデム研究会の主体は、各年度 に開催される個々の研究会にあることを申し添えます。
お知らせ
第35回「タンデム加速器及びその周辺技術の研究会」
開催日 2023年6月22日(木)〜23日(金)
場所 福井県若狭湾エネルギー研究センター
共催 タンデム加速器及びその周辺技術の研究会
公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター
参加登録、講演申込 締切 2023年5月12日
アブストラクト締切 2023年5月26日
第35回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会 ウェブサイト https://www.werc.or.jp/35th_tandem/
*第35回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会は終了いたしました。次回、第36回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会は2024年に理化学研究所(和光)にて開催予定です。
———————–
IBA& PIXE 2023 のご案内
第26回国際イオンビーム分析会議 (IBA-2023) と第18回国際PIXE会議 (PIXE-2023) が、 富山市で2023年10月7日から13日まで共同開催されます。
IBAはNew Yorkでの初開催以降、今年で50周年を迎える伝統ある国際会議です。
皆様の積極的な論文投稿とご参加をお待ちしております。
日時 2023年 10月7日(土)-13日(金)
場所 富山国際会議場 IBA&PIXE2023 ウェブサイト https://ion-beam.jp/IBAPIXE2023/
[アブストラクト提出期限]
2023年6月16日 (金)
[問い合せ先]
IBA&PIXE2023実行委員会 E-mail : iba2023_secretary@ion-beam.jp