学会、研究会等の発表

令和5(2023)年度

T. Moriguchi, “Reaction cross sections for proton-drip line nuclei”, Workshop at Quark-Nuclear Matters in Tomonaga Center for the History of the Universe (TCHoU), Univ. of Tsukuba, Mar. 29, 2024 (Invited talk)

矢野朝陽、山口由高、小沢顕、大西哲哉、阿部康志、長江大輔、Naimi Sarah、森口哲朗、山口貴之、 Navodhayan Chandratakumar、George Hudson-Chang、古泉紫、大久保研吾、佐々木健太、滝浦一樹、上坂友洋、若杉昌徳、Zhang Hanbin、“垂直ステアリング磁石導入による稀少RIリングのアップグレード”、日本量子医科学会第3回学術大会、理化学研究所和光キャンパス、2023/12/8-9(ポスター)

Zhang Hanbin、小沢顕、森口哲朗、矢野朝陽、松本樹、“反応断面積測定におけるHeセルを用いた固体重水素標的の開発”、日本量子医科学会第3回学術大会、理化学研究所和光キャンパス、2023/12/8-9(ポスター)

Asahi Yano, Akira Ozawa, Tetsuaki Moriguchi, Yoshihiro Yamato, Keisuke Tomtia, Naoto Kaname, Mika Hayashi, Atsuyuki Moriyama, Hanbin Zhang, Yuya Seki, Tatsuki Matsumoto, “Studies of the nuclear polarization of 29P via nat.Si(p, n) and nat.Si(d, n) reactions”, International Conference on Hyperfine interactions and their Applications (HYPERFINE2013), Nara, Japan , Nov., 13-17, 2023 (Poster).

森口哲朗、「偏極イオン源を用いた核モーメント測定」、第12回停止・低速RIビームを用いた核分光研究会、立教大学 池袋キャンパス、2023/09/04-05(口頭)

矢野朝陽、小沢顕、森口哲朗、大和良広、冨田啓介、要直登、林実香、森山敦喜、関優也、Zhang Hanbin、松本樹、「Si中における偏極移行反応で生成した29Pの偏極度」、第12回停止・低速RIビームを用いた核分光研究会、立教大学 池袋キャンパス、2023/09/04-05(ポスター)

森口哲朗、石井聡、高橋努、大和良広、吉田哲郎、松村万寿美、中沢智幸、笹公和、上殿明良、「筑波大学タンデム加速器施設UTTACの現状(2022年度)」、第35回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会、福井県若狭湾エネルギー研究センター、2023/06/22-23(口頭)

T. Moriguchi, R. Kagesawa, A. Ozawa, W. Horiuchi, Y. Abe, M. Amano, D. Kamioka, A. Kitagawa, M. Mukai, D. Nagae, M. Sakaue, S. Sato, B. H. Sun, S. Suzuki, T. Suzuki, T. Yamaguchi, A. Yano, K. Yokota, “Measurement of reaction cross section for 17F with a solid hydrogen target”, The 4th International Conference on Advances in Radioactive Isotope Science (ARIS2023), Avignon, France, Jun. 4 – 9, 2023 (Oral).

A. Yano, T. Moriguchi, A. Ozawa, S. Ishimoto, M. Fukuda, M. Mihara, M. Tanaka, D. Nishimura, T. Yamaguchi, T. Suzuki, T. Izumikawa, T. Ohtsubo, S. Sato, S. Fukuda, A. Kitagawa, M. Fukutome, F. Hayashi, Y. Honda, N. Kaname, M. Kanda, Y. Kimura, N. Noguchi, H. Seki, S. Sugawara, R. Taguchi, H. Takahashi, G. Takayama, “Development of Thick Solid Deuterium Target”, The 4th International Conference on Advances in Radioactive Isotope Science (ARIS2023), Avignon, France, Jun. 4 – 9, 2023 (Poster).

森口哲朗、「RIビーム飛行時間検出器の開発 —理研稀少RIリングのための検出器 —」、2022年度HIMAC共同利用研究成果発表会、オンライン、2023/05/29-30(口頭)

令和4(2022)年度

矢野朝陽、小沢顕、森口哲朗、福田光順、福留美樹、高山元、田口諒、渡辺薫、田中聖臣、鈴木健、山口貴之、大久保研吾、古泉紫、佐々木健太、西村太樹、網谷芽衣、富山琢史、中村佑生、平山瞳、福嶋知隼、大坪隆、野口法秀、高津和哉、小林侑希哉、進藤楠月、田澤有紀、泉川卓司、佐藤眞二、福田茂一、北川敦志、「He ガスセルを用いた固体水素標的の厚さの均一化」、日本物理学会2023年春季大会、オンライン、2023/03/22-25(口頭)

矢野朝陽、小沢顕、森口哲朗、福田光順、三原基嗣、福留美樹、高山元、木村容子、田口諒、本多 裕也、林双葉、田中聖臣、鈴木健、山口貴之、神田真矩、関響咲、大久保研吾、古泉紫、佐々木健太、 西村太樹、高橋弘幸、菅原奏来、宇根千晶、大坪隆、野口法秀、泉川卓司、佐藤眞二、福田茂一、北川敦志、「不安定核の反応断面積測定に向けた固体重水素標的の開発」、第2回日本量子医科学会学術大会、つくば国際会議場、2022/12/9-10(ポスター)

森口哲朗、「非対称核物質の理解に向けた不安定核の反応断面積測定」、筑波大学宇宙史研究センター2022年度第2回構成員会議・成果報告&交流会、筑波大学、2022/11/28(依頼講演)

森口哲朗、「固体水素、固体重水素標的を用いた反応断面積測定」、 反応断面積研究の新しい展望WS、理化学研究所和光キャンパス、2022/11/9-10(依頼講演)

T. Moriguchi, “Development Solid Hydrogen/Deuterium Target for Reaction Cross section Measurements”, Online seminar invited by Beihang University, Oct. 13, 2022(Invited talk).

森口哲朗、「RIビーム飛行時間検出器の開発 —理研稀少RIリングのための検出器 —」、2021年度HIMAC共同利用研究成果発表会、オンライン、2022/05/30-6/1(口頭)

令和3(2021)年度

森口哲朗、小沢顕、冨田啓介、大和良広、林実香、要直登、景澤怜央、向井もも、矢野朝陽、「回転磁場を用いた25Al、29Pの核磁気モーメントの符号測定」、日本物理学会第77回年次大会、オンライン、2022年3月15-19日.(口頭)

矢野朝陽、小沢顕、森口哲朗、要直登、福田光順、三原基嗣、福留美樹、高山元、木村容子、田口諒、本多裕也、林双葉、田中聖臣、鈴木健、山口貴之、神田真矩、関響咲、西村太樹、高橋弘幸、菅原奏来、宇根千晶、大坪隆、野口法秀、泉川卓司、佐藤眞二、福田茂一、北川敦志、「反応断面積測定のための固体重水素標的の開発」、日本物理学会第77回年次大会、オンライン、2022年3月15-19日.(口頭)

森口哲朗、小沢顕、堀内渉、阿部康志、北川敦志、向井もも、長江大輔、佐藤眞二、鈴木伸司、鈴木健、山口貴之、「固体水素標的を用いた反応断面積のエネルギー依存性」、第1回日本量子医科学会学術大会、オンライン、2021年12月10-11日.(ポスター)

要直登、森口哲朗、小沢顕、山口貴之、Sarah Naimi、向井 もも、鈴木伸司、「薄膜からの二次電子放出を利用したRIビーム位置敏感型検出器の開発」、第1回日本量子医科学会学術大会、オンライン、2021年12月10-11日.(ポスター)

T. Moriguchi, A. Ozawa, Y. Yamato, M. Hayashi, R. Kagesawa, N. Kaname, M. Mukai, K. Tomita, A. Yano, “Status of Lamb-shift polarized ion source at 6 MV tandem accelerator in UTTAC and its application to nuclear physics”, The 24th International Spin Symposium (SPIN2021), Matsue, Shimane Prefecture, Japan, Oct. 18-22, 2021 (Oral, online).

T. Moriguchi, A. Ozawa, K. Tomita, Y. Yamato, M. Hayashi, N. Kaname, M. Mukai, A. Yano, “Measurement of the sign of nuclear moment for unstable nuclei 25Al and 29P by using rotating magnetic field”, 3 rd International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2021), Brasov, Romania, Sep. 5-10, 2021 (Oral, online).

T. Moriguchi, “Reaction cross section measurements with solid hydrogen target”, Beihang-Japan collaboration miniWorkshop, Aug. 31, 2021 (Oral, online)

A. Yano, “Development of solid deuteron target”, Beihang-Japan collaboration miniWorkshop, Aug. 31, 2021 (Oral, online)

森口哲朗、「RIビーム飛行時間検出器の開発 —理研稀少RIリングのための検出器 —」、2020年度HIMAC共同利用研究成果発表会、2021年6月7-10日, オンライン(口頭)

令和2(2020)年度

冨田啓介 他、「29Pの核磁気モーメントの符号測定」、
日本物理学会2020年秋季大会、オンライン開催、2020年9月14-17日.(口頭)

A. Ozawa, “Present status of Rare-RI Ring (R3) and mass measurements”,
RIBF user group town meeting 2020, Online, 8-10 September, 2020. (Oral)

令和元(2019)年度

景澤怜央 他、「固体⽔素標的を⽤いた17Fの反応断⾯積測定」、
日本物理学会第75回年次大会、名古屋大学(東山キャンパス)、2020年3月16-19日.(口頭)※現地開催中止

A. Ozawa, “Mass measurements for Ni-isotopes in Rare-RI Ring, RIBF”,
China-Japan Collaboration Workshop on “Nuclear Mass and Life for Unraveling Mysteries of R-process”, ITP/CAS, Beijing, P.R. China, 9-12 October, 2019. (Oral)

T. Yamaguchi, “New experimental plan and detector R&D at the Rare-RI Ring facility”,
China-Japan Collaboration Workshop on “Nuclear Mass and Life for Unraveling Mysteries of R-process”, ITP/CAS, Beijing, P.R. China, 9-12 October, 2019. (Oral)

T. Yamaguchi, “ILIMA status report and phase-0 program”,
Nuster Week 2019, CNRS, Gif-sur-Yvette, France, 23-27 September, 2019. (Invited)

向井もも 他、「薄膜を利用した飛行時間検出器の開発」、
日本物理学会秋季大会、山形大学小白川キャンパス、2019年9月17-20日.(口頭)

M. Mukai et al., “Measurement of nuclear magnetic dipole moments of 196-198Ir with laser spectroscopy at KISS”,
International Nuclear Physics Conference (INPC2019), Scottish Event Campus, Glasgow, UK, 29 July – 2 August, 2019. (Oral)

T. Moriguchi et al., “Energy dependence of reaction cross section for 17Ne on proton target”,
International Nuclear Physics Conference (INPC2019), Scottish Event Campus, Glasgow, UK, 29 July – 2 August, 2019. (Poster)

森口哲朗 他、「固体水素標的を用いた不安定核のスキン厚導出手法の開発」、
H30年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2019年4月22-23日. (口頭)

平成30(2018)年度

森口哲朗 他、「筑波大学6MVタンデム加速器施設における偏極陽子ビームを用いた核モーメントの測定」、
第10回 停止・低速RIビームを用いた核分光研究会、九州大学伊都キャンパス、2019年3月18-19日.(口頭)

森口哲朗 他、「固体水素標的を用いた17Neの反応断面積測定」、
日本物理学会第74回年次大会、九州大学伊都キャンパス、2019年3月14-17日.(口頭)

向井もも 他、「稀少RIリングにおける中性子過剰Ni領域の質量測定」、
宇核連研究会「核データと重元素合成を中心とする宇宙核物理研究会」、北海道大学 学術交流会館、2019年3月6-8日.(口頭)

T. Moriguchi et al., “Reaction cross-section measurement with a proton target”,
The workshop on “Proton and Neutron Densities and Radii in Nuclei and Related Topics”, Beihang University, Peking, China, 17-19 December, 2018.(Oral)

A. Ozawa et al., “Mass measurements in Rare-RI Ring in RIBF”, Workshop on “Physics at HIAF High-Energy Beam Lines”,
Beihang University, Peking, China, 13-15 December, 2018.(Invited talk)

D. Kamioka et al., “Developments of time-of-flight detector for mass measurements with the Rare-RI Ring,
5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan, Waikoloa, Hawaii, 23- 27 October 2018.(Oral)

M. Mukai et al., “Development of a multi-segmented proportional gas counter for beta-decay spectroscopy at KISS”,
The International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS2018), CERN, 16-21 September 2018. (Oral)

森口哲朗、「核物理利用者(不安定核・軽イオン)から見た教育訓練の現状と課題」、
大型加速器施設の利用に関する放射線業務従事者訓練のあり方に関するワークショップ –法令改正に向けて–、大阪大学核物理研究センター、2018年6月21-22日.(依頼講演)

森口哲朗 他、「固体水素標的を用いた不安定核のスキン厚導出手法の開発」、
H29年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2018年4月16-17日. (口頭)

平成29(2017)年度

D. Kamioka et al., “Development of TOF detector for Rare-RI Ring”,
The inaugural symposium of the Tomonaga Center of the History of the Universe (TCHoU), Univ. of Tsukuba, Japan, 26- 27 March 2018.(Oral)

鈴木伸司 他、「RI質量測定用の薄膜を用いた準非破壊的位置検出器の開発」、
日本物理学会第73回年次大会、東京理科大学野田キャンパス、2018年3月22-25日.(口頭)

S. Suzuki et al., “Performance of time-of-flight detector and demonstration ofcompletely new position detector for mass measurements with the Rare-RI Ring”,
10th International Conference on Nuclear Physics at Storage Rings (STORI’17), Kanazawa, Japan, 13- 18 November 2017.(Oral)

A. Ozawa et al., “Past and future of Rare-RI Ring”,
10th International Conference on Nuclear Physics at Storage Rings (STORI’17), Kanazawa, Japan, 13- 18 November 2017.(Oral)

T. Moriguchi et al., “Lamb-shift Polarized Ion Source at UTTAC”,
The 2017 International Workshop on Polarized sources, Targets, and Polarimetry (PSTP2017), Daejeon, Republic of Korea, 16- 20 October 2017.(Oral)

鈴木伸司 他、「質量測定用飛行時間検出器の大型実機の開発」、
日本物理学会秋季大会、宇都宮大学、2017年9月12-15日.(口頭)

森口哲朗 他、「偏極陽子ビームを用いた陽子吸収反応による不安定核の核偏極」、
日本物理学会秋季大会、宇都宮大学、2017年9月12-15日.(口頭)

小沢顕、「不安定核の質量測定」、
第61回放射化学討論会 核化学分科会、筑波大学、2017年 9月7日. (Invited)

森口哲朗 他、「筑波大学タンデム加速器施設UTTACの現状(2016年度)」、
第30回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会、日本原子力研究開発機構 東濃地科学センター、2017年7月6日-7月7日. (口頭)

A. Ozawa, “Rare-RI Ring in RIKEN RI Beam Factory”,
China-Japan collaboration workshop on “Nuclear mass and life for unravelling mysteries of r-process”, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan, 26-28 Jun 2017. (Invited talk)

森口哲朗 他、「固体水素標的を用いた不安定核のスキン厚導出手法の開発」、
H28年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2017年4月17-18日. (口頭)

平成28(2016)年度

T. Moriguchi et al., “Density distribution of 14Be from reaction cross-section measurements”,
Nuclear chemistry 2016, San Antonio, Texas, USA, 8- 9 December 2016.(Invited talk)

S. Suzuki et al., “Development of time-of-flight detector for mass measurements of short-lived nuclei with the rare-RI ring”,
International Symposium on Neutron Star Matter (NSMAT2016), Tohoku University, 21-24 November 2016.(Poster)

T. Moriguchi et al., “Density Distributions of 11Li Deduced from Reaction Cross Section Measurements”,
International Nuclear Physics Conference(INPC2016), Adelaide Australia, 11-16 September 2016.(Poster)

S. Suzuki et al., “Development of secondary electron time detector for ion beams”,
International Nuclear Physics Conference(INPC2016), Adelaide Australia, 11-16 September 2016.(Oral)

森口哲朗 他、「筑波大学12UDペレトロンタンデム加速器の廃止措置」、
第29回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会、筑波大学、2016年6月30日-7月1日. (口頭)

平成27(2015)年度

石橋陽子 他、「中性子過剰核39Sの磁気モーメント測定」、
日本物理学会第71回年次大会、東北学院大学、2016年3月19-22日.(口頭)

鈴木伸司 他、「質量測定用飛行時間検出器の開発」、
日本物理学会第71回年次大会、東北学院大学、2016年3月19-22日.(口頭)

森口哲朗 他、「筑波大学12UDペレトロンタンデム加速器の廃止措置計画」、放射線安全管理学会第14回学術大会、筑波大学、2015年12月2-4日.(口頭)

A. Ozawa, “Mass measurements with Rare-RI Ring at RIBF”,
2015 SKLTP-BLTP Joint Workshop on Physics of Strong Interaction, Ronghu Lake Hotel, Guilin, China, 30 October – 2 November 2015. (Invited talk)

鈴木伸司 他、「RI ビームの飛行時間検出器の開発」、
日本物理学会 2015 年秋季大会、大阪市立大学、2015 年 9 月 25-28 日.(口頭)

小沢顕、”Present status of Rare-RI Ring project at RIBF”,
「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」第4回研究会、湘南国際村センター2015年9月17-18日. (口頭)

森口哲朗 他、「筑波大学イオン加速器システムによる計測手法」、
第1回光・量子計測シンポジウム、つくば国際会議場、2015年9月9日. (ポスター)

A. Ozawa, “Day-one experiment with R3”,
OEDO-SHARAQ International Collaboration Workshop, 東大CNS実験準備棟 3階セミナー室, 2015年9月8-9日. (口頭)

森口哲朗 他、「筑波大学UTTACにおけるタンデム加速器の廃止措置計画」、
第28回タンデム加速器及びその周辺技術の研究会、東北大学、2015年7月3-4日.(口頭)

小沢顕 他、「RIビーム飛行時間検出器の開発」、
H26年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2015年4月20-21日. (口頭)

小沢顕 他、「固体水素標的を用いた陽子ドリップライン近傍核生成法の開発」、
H26年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2015年4月20-21日. (口頭)

平成26(2014)年度

沢畑克樹 他、「300 MeV/uの陽子過剰Si、Cl、Arにおける荷電移行反応の測定」、
日本物理学会第70回年次大会、早稲田大学、2015年3月21-25日.(口頭)

森口哲朗 他、”Scientific strategy of UTTAC (Univ. of Tsukuba, Tandem Accelerator Complex) with new 6 MV tandem accelerator and high-resolution ion beam analysis”、
第15回「イオンビームによる表面・界面解析」特別研究会、筑波大学、2014年12月5-6日.(口頭)

A. Ozawa, “Mass measurement with Rare-RI Ring”,
Workshop ‘Science and Next Generation Experiments at FRIB and RIBF’ in 4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan, Waikoloa, Hawaii, USA, 7-11 October 2014. (Invited talk)

Y. Abe, “Isochronous field study of the Rare-RI Ring”,
STORI’14 – 9th International Conference on Nuclear Physics at Storage Rings, Schloss Rheinfels, St. Goar, Germany, 28 September – 3 October 2014. (Oral)

小沢顕 他、「RIビーム飛行時間検出器の開発」、
H25年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2014年4月21-22日. (口頭)

小沢顕 他、「固体水素標的を用いた陽子ドリップライン近傍核生成法の開発」、
H25年度HIMAC共同利用研究成果発表会、ホテルポートプラザ千葉、2014年4月21-22日. (口頭)