Y.Yamato's ページ
2009年の更新記録&つぶやき

サーチエンジンから直接来られた方で欲しい情報がここにない場合、下の方にある過去の更新記録にあるかもしれませんので、そちらの方も検索ください。

2009年

12月21日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「Glary Utilities」、「Dependency Walker 日本語化パッチ」、「Bonanza (将棋)」のリンク先を変更しました。

12月11日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Windows 7 USB/DVD Download Tool」、「CompactHeader(Thunderbirdアドオン)」を追加しました。
【つぶやき】
自宅でメール読み書きに常用しているメールソフトThunderbird が Ver.3.0 にメジャーバージョンアップしました。バージョンアップで不具合が出る事があるので慎重になってしまうのですが、メールソフトとしての不都合は今の所ありません。ただ、自宅のPCはデルのStudio15なので、縦方向の解像度が異様に低く(768ドット)、タブの分とヘッダ表示の分でメール本文の行数が減ってしまうというムカムカが生じました。(^^;)
そこで、web検索し、解決方法を見つけました。
タブは、Firefoxで言う所の「常にタブバーを表示する」になってしまっているわけですが、普段はタブを使わないので、[ツール] [オプション] [詳細] [一般] [高度な設定] [設定エディタ] で mail.tabs.autoHide を true にして解決です。
ヘッダは、今回 Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに載せた、ヘッダをコンパクトに表示するアドオン「CompactHeader」で解決です。あ〜しあわせ〜(^^)
やっぱりワイド液晶の解像度は嫌いです。(-_-#) 縦に長い方が私の用途には向いています。デスクトップなら液晶を縦にすればいいですが、ノートだとどうしようもないですからね。(T T)
話は変わって、Windows 7 をインストールする機会が何度かありましたが、Vistaと同じようにOS標準で.zipや.lzhなどの圧縮ファイルの中身をエクスプローラで見たり解凍したり出来る訳ですが、私はこれら圧縮ファイルの解凍に「+Lhaca デラックス版」や「Lhaz」を使いたいので、このOSの機能「圧縮フォルダ」というのが邪魔です。そこで、またまた先人のご努力の恩恵を受けました。圧縮フォルダの無効化ツール でバッチリ.zipなどの関連づけを取り返せました。またまた、しあわせ〜(^^)


12月1日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに Ultr@VNC 1.0.8に対応した「日本語化1」を追加し、今までの日本語化パッチは「日本語化2」としてリンクしました。また、[仮想コンピュータ環境] に Windows 7 専用の「Windows XP Mode および Windows Virtual PC」を追加し、「カスペルスキーオンラインスキャナ (IE専用)」は長期メンテナンス中につき削除しました。

11月12日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「EmojiPrint(Thunderbirdアドオン)」を追加し、「Auslogics Disk Defrag」のリンク先を変更しました。

11月4日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「XP Remote Desktop Connection (WinXP最速)」を「Remote Desktop 7.0クライアント」に変更しました。

10月9日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「ShellExeExt」、「Explorer Construction」を追加しました。
MacOS X用お薦め厳選フリーソフト のページに「KeyRemap4MacBook (PCKeyboardHack)」、「OpenOffice (10.4以降)」、「日めくり」、「Cocoro」を追加し、「ゴミ箱 for Mac OS X」を削除し、リンク切れを更新しました。
【つぶやき】
仕事で最新 Mac 環境が必要になり、一番安い Mac mini を買って頂きました。Mac OS X v10.6 (Snow Leopard) と実に 10.3 (Panther) から 3バージョンも飛んで Mac OS に触れる事ができるようになりました。ですので、MacOS X用お薦め厳選フリーソフト のページも今後はそれなりに更新すると思います。
いきなり困ったのは、コマンドキーの割り当て変更が出来なかった事です。キーボードは東プレ Realforce 106UB をWindowsとのKVM(ATEN CS62DU)切替で使用しています。
[システム環境設定] [キーボードとマウス] [キーボード] [修飾キー] で変更できるはずですが、なぜか Snow Leopard では効きませんでした。今回は素晴らしい「KeyRemap4MacBook」「PCKeyboardHack」を知り、大助かりでした。\(^o^)/


10月6日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Microsoft Security Essentials」を追加しました。

9月17日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページにテキストエディタの「Mery」を追加しました。

9月16日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページにウイルス駆除ソフトリンク3つと「Lhaz」、「Bonanza Classic【無料版】」を追加し、「Lhasa (高速 .lzh .zip 一発解凍ツール)」、「対局将棋ソフト K-Shogi」、「FLAPPY WORLD」、「ぷーさめの逆襲」を削除しました。Lhasaは高速で大好きだったのですが、たまに解凍できないファイルが出てくるようになってしまったためです。

9月10日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Secunia PSI」を追加しました。これ、良いです!

8月31日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「StuffIt Expander」、「Microsoft Network Monitor 3.3 日本語化パッチ」へのリンク先を変更しました。

8月27日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「Word Viewer」「Excel Viewer」を2003→2007に変更し、SP1→SP2へのリンクに変更し、「Office 2007 互換機能パック」のSPも SP1→SP2 へのリンクに変更しました。

8月7日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Glary Utilities」、「Auslogics Disk Defrag」を追加し、「Ghostscript 8.64J → 8.70J」に変更し、「Internet Explorer 6 SP1 (XPまで)」、「LinkChecker (リンク先の生存をチェック)」、「DriveAnalyzer」、「Squeezer」、「GrandWin」、「Oh!HAJIKI」を削除しました。
【つぶやき】
不幸はある日突然やってきます。自宅のノートPC(TWOTOP ViP Note-ZV P7417/DVR)のビデオ周り(NVIDIA GeForce Go 6600かそのメモリー)が死亡しました。ちょうど4年使用しました。目一杯使った様なそうでもないようなですが、修理も高価(4〜5万円)なのでいつものデルで翌営業日即出荷モデルのStudio 15を買いました。注文して次の日に5,000円安くてHDDが320→500GBに増えたキャンペーンが始まりムカムカしましたが、通常だと納期が〜3週間もかかるので今回は即納代5,000円と言う事で納得しました。
古い方もセーフモードでならどうにか作業できたのでデータや設定の復旧がほぼ出来て助かりました。それにしても、PC壊れると環境設定・復帰が本当に大変ですね。(×_×;)
Studio 15は概ね満足していますが、Vistaの起動の遅さとLCDの縦方向の短さがかなり辛いです。(^^;)
あと、HDDアクセスランプが無いのでディスクアクセス監視プログラム「DiskState」を常駐させてソフトLEDを発光させています。こちら良いソフトなのですが、HDDアクセスランプが無い機種がそんなに沢山あるわけでは無さそうなので、Windows用お薦め厳選フリーソフト のページには載せませんでした。


7月9日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの Firefox アドオン 「bug329534.xpi (Firefox3の起動後に遅いのを解消)」を削除し、「Bookmark Backup」、「Copy URL+」のリンクを Firefox 3.5 に対応したものに変更しました。
【つぶやき】
メインwebブラウザをMozilla Firefox 3.0.11→3.5に乗り換えました。例によってアドオンの非対応がいくつかあったわけですが、今回は比較的早く対応版を見つける事が出来ました。私が常用していて2009/7/9現在非対応なのは「LinkChecker」のみです。
また、2008年のFirefox3が出た当時から長い間放置されてきた「RSSが多ければ多いほど起動に時間がかかるLivemark処理のバグ」が3.5でやっと修正されたみたいです。


7月3日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「Microsoft Network Monitor 3.2」が無くなっており「3.3」に変更しました。まだ、日本語化パッチは出来ていないみたいです。また、「瞬簡PDF ZERO・クセロPDF」削除し、「PrimoPDF 日本語版」と入れ替えました。PrimoPDFで作られたPDFで良い思いをしたことがないのでそんなにお薦めではないのですが、フリーでPDFを吐いてくれる物が他に見あたらないのでこちらにさせて頂きました。
【つぶやき】
長年お世話になった「瞬簡PDF ZERO・クセロPDF」ですが、会社の事業移譲により配布終了となってしまいます。非常に質の高いPDFを生成してくれるソフトでしたので残念です。まあ、職場では「瞬簡PDF V2ライセンス」を購入したので大丈夫なのですが。(^^;)


6月26日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「K2Editor」を削除し、「TTClock」、「サクラエディタ」、Firefoxアドオンの「Autohide」を追加しました。

6月15日
プロフィール の [職務内容] と [業績リスト] を更新しました。

6月9日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「おとりなさ (「ようこそ画面」のキャプチャも可)」の公開が停止されてしまいましたので削除し、「KIOKU」、「アマレココ」を追加しました。

5月25日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページの「Aladdin Expander」を「StuffIt Expander 2009」に更新し、「EmEditor Free」のリンク先を変更しました。

5月18日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Internet Explorer 8」、「Uptime Clock」を追加しました。
【つぶやき】
「Uptime Clock」は Vista マシンを稼働させっぱなしの時にシステムが起動してから現在までの経過時間を「何日間何時間何分」と表示してくれるのが好きです。「何時間何分」で良ければタスクマネージャで良いのですが。


4月28日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページのリンク切れを更新しました。

4月6日
「samba-jpメーリングリスト 過去記事 全文検索システム」を止めました。

2月24日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページに「Desktops」を追加し、「AFPL Ghostscript 8.63J → 8.64J」に変更し、リンク切れを修正し、「Bookmarks Scrollbar(ノートPCで大量のRSSなどを見るとき便利)、「Process Explorer日本語化パッチ」を削除しました。
リンク集 を更新しました。


1月15日
Windows用お薦め厳選フリーソフト のページにVista用ガジェット「スクロールカレンダー」、「Microsoft Office 2007 最近使用したドキュメント」を追加しました。これらガジェットは大和のお気に入りです。
MacOS X用お薦め厳選フリーソフト のページのリンク切れを更新し、PC98 エミュレータの「Neko Project IIx」を削除しました。
MacOS9まで用お薦め厳選フリーソフト のページのリンク切れを更新し、クリエータ・ファイルタイプ変換の「FFChanger」、「ちょこめくり、ねこぱんちにご用心」を削除しました。「FFChanger」でgoogle検索したら私のページだけ出てきてびっくりしました。
PC-UNIX(Linux,FreeBSD他)用お薦め厳選フリーソフト のページのリンク切れを更新し、「QCad」を削除しました。このページをいじるのは 2006/6/5 以来ですので、3年近くほったらかしでした。(^^;) 私が Windows 以外ほとんど使わなくなってしまったからですが・・・



2008年の更新記録&つぶやき

2007年の更新記録&つぶやき

2006年の更新記録&つぶやき

2005年の更新記録&つぶやき

2004年の更新記録&つぶやき

2003年の更新記録&つぶやき

2002年の更新記録&つぶやき

2001年の更新記録&つぶやき

2000年の更新記録&つぶやき

1999年以前の更新記録

[ホームへ] 大和のホームへ